
採用情報
木材加工/配送/CAD
仕事内容 | <加工品や住宅機器の配送><CADオペレーター>のいずれかをお任せ♪将来的なジョブチェンジも◎ 適性に応じて、いずれかをお任せします。 ◎木材加工 プレカットを行う専門の機械へ、木材をセット。 ▼ 図面のデータは、ネットワーク管理されており、全自動! 機械を操作して、木材をカットしていきます。 ▼ 細かい部分の仕上げは手で行い、出来上がったら 図面と相違がないか、最終確認をします。 ▼ 確認が完了したら、木材の梱包をして製品の完成 ◎配送 建築現場に木材加工品や住宅機器をお届けします。 ▼ 県南エリアが中心で、1日2~3便程度の配送です。 午前の配送が終われば会社に戻り、お昼休憩を取ってから 午後の便の積み込み。 ▼ 午後の配送が終われば、再度 会社に戻って翌日の準備に取り掛かります。 ▼ 夕方には翌日分の積み込みまで終わる流れです。 ◎プレカットCADオペレーター 建築設計図面をもとに、細かな仕様や条件、使う木材などを打ち合わせ。 専用のCADを使って、プレカット図を作成します。 ★初めての挑戦でも安心 まずはOJTで、それぞれの業務のスペシャリストがマンツーマンで指導します。木材加工の流れやトラックの操作なども覚えていきましょう。「木材」にも様々な性質があります。専門的なことも学びながら、半年をメドにひとり立ちを目指します。最初は誰もが未経験からのスタートです。安心して始められますよ。 ★入社後のミスマッチがないから定着率も◎! 「CADって難しそう…」という方もご安心を!図面の読み方・作成方法・ソフトの使い方まで、イチから丁寧に教えるので、はじめての方でも、安心してスタートできます。将来的にジョブチェンジも可能で、本人の希望があれば、別の業務を担当することもOK。入社後のミスマッチが少ないので、定着率がいいのが当社の特徴です。 |
---|---|
求める人材 | 【必須条件】 ・高卒以上 ・要普通自動車免許(AT限定不可) 【こんな方はぜひ!】 ☆木材や建築、モノづくりに興味がある方 ☆チームワークを大切に作業に取り組める方 ☆効率の良い方法を考えたり、段取りが上手い方 ☆コツコツと前向きに取り組める方 ☆向上心をもって仕事に取り組める方 ☆技術や資格を身につけたい方 【活かせる免許・経験・スキル】※必須ではありません ○中型自動車免許(4t以上)取得者 優遇 ○フォークリフト免許 取得者 優遇 ○ユニック車運転免許 取得者 優遇 ○建築施工管理の実務経験 ○木材加工・配送の実務経験 ○建築関連の知識 ☆★意欲を重視した採用です★☆ 未経験の方も安心してご応募ください! ★社員の頑張りは会社でしっかり評価します 社員皆さんの頑張りに応じて、能力による昇給はもちろん、賞与は年2回。年度により、平均賞与6ヶ月分支給の実績が あります。経営が安定しているので、将来設計も描きやすく、岡山に根ざして、家族もしっかり 養えます。一生モノのスキルを身につけるだけでなく、資格取得にも積極的に挑戦したいという 方の意欲はしっかりと評価しています。 |
勤務地 | 【本社】 岡山県玉野市田井3丁目20番28号 【プレカット工場】 岡山県玉野市田井3丁目32番32号 |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
給与 | 月給/基本給 18~24万円+手当 ※経験・能力・年齢などを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ※当初6か月間は契約社員。その期間中も給与は同額。契約期間満了後、正社員として雇用します。 |
昇給・賞与 | ■賞与/年2回 ※昇給は能力・業績に応じて考慮しています。 |
各種手当 | ◆通勤手当(2km以上) ◆能力手当 ◆管理手当 ◆残業手当 ◆休日手当 ◆皆勤手当(1万円 ※木材加工、配送のみ) |
休日・休暇 | 【休日】 週休2日制(土日祝) ※土曜は月1回休み。その他会社カレンダーによる 【休暇】 ◆冬季休暇 ◆夏季休暇 ◆有給休暇(★月に1回は取得するように会社全体で推奨しています) ◆GW |
福利厚生 | ◆各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ◆退職金制度 ◆社宅あり(自社物件に格安で住めます ※例/1LDKなら本人負担3万円程度) ◆定期健康診断 ◆マイカー通勤OK |
応募方法 | 下記、『この求人に応募する』ボタンより必要事項を入力し、ご応募してください。 ※ご応募についての秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 |
---|---|
勤務地 | Web選考の結果は、1週間以内に、応募者全員にメールまたは電話でご連絡いたします。 |
応募方法 | 【書類選考】 Webでご応募いただいた内容をもとに書類選考を行います。 できるだけ多くの方とお会いしたいと思っています。 ↓ 【面 接】 書類選考を通過された方に面接(1回を予定)を実施いたします。 今後の展望や意欲など、あなた自身を存分にアピールしてください。 ↓ 【内 定】 面接から内定まで1週間以内を予定しています。 ※入社日はご相談に応じます。 |