
Webマガジン
2023/04/26コラム
懐かしき玉野市の風景@さようなら総合文化センター。
連載コラムにするかどうか迷っているのですが・・・本日は『懐かしき玉野市の風景』
以前、『懐かしき玉野市の風景@旧玉野市立図書館』の記事にて記載した ↓↓↓ 文面を覚えているでしょうか?
(どうやら私は平成29年3月28日に総合文化センターへ訪れているので機会があればご紹介いたします)
と、言うわけで、、、とりあえず、3月28日に納めていた画像をご覧下さい。

メルカへの引っ越しが決まっていたので、というか閉鎖3日前なので、椅子やテーブルは既に無く、至る所に梱包用のダンボールが転がっております。
図書室は移転に先立ち閉鎖しておりました。(ゆっくり落ち着いて本を閲覧できるので好きな場所でした)
玉野市民であればご存じの方も多いと思いますが、施設内の『木製の船』や、『鹿さん』も既にいなくなっておりました。

文化センターの喫茶店。アイスクリームがのったクリームソーダ―が好きでした。
私の記憶が正しければ、この日は営業していた様な気がしますが・・・
以前、『懐かしき玉野市の風景@旧玉野市立図書館』の記事にて記載した ↓↓↓ 文面を覚えているでしょうか?
(どうやら私は平成29年3月28日に総合文化センターへ訪れているので機会があればご紹介いたします)
と、言うわけで、、、とりあえず、3月28日に納めていた画像をご覧下さい。

メルカへの引っ越しが決まっていたので、というか閉鎖3日前なので、椅子やテーブルは既に無く、至る所に梱包用のダンボールが転がっております。
図書室は移転に先立ち閉鎖しておりました。(ゆっくり落ち着いて本を閲覧できるので好きな場所でした)
玉野市民であればご存じの方も多いと思いますが、施設内の『木製の船』や、『鹿さん』も既にいなくなっておりました。

文化センターの喫茶店。アイスクリームがのったクリームソーダ―が好きでした。
私の記憶が正しければ、この日は営業していた様な気がしますが・・・