
Webマガジン
2020/11/20不動産
虹のアルバビル@表町。
この日は、何処か泣き出しそうな生憎の曇り空でしたが・・・
夕暮れ時、弊社所有のテナントビル『表町アルバビル』に虹がかかりました。
表町アルバビルは、岡山県民の9割以上が知っている『天満屋百貨店』の向いに建っており、『県庁通り』に面しています。
県庁通りとは、イオンモール岡山前から西川緑道公園、中山下、表町商店街、岡山県庁前を経る岡山中心部の東西を貫く主要道路です。
表町アルバビルは、旧館と新館があり、旧館は表町商店街に面しています。
新館は満室ですが、旧館はテナント募集中!!!です。 物件詳細はクリック→ 3階 ・ 501 ・ 502
デパート接続型バスターミナル(天満屋バスターミナル)まで徒歩1分という好立地で、
地下街、商店街アーケードを通じて行けば、雨に濡れずに建物へ行くことができるのも利点です。
路面電車も、東方面『県庁通り』徒歩2分、西方面『郵便局前』徒歩3分、北方面『城下』徒歩5分で、
表町商店街やロフト、クレドビルなど商業施設に囲まれたエリアとなっており、集客であれば知名度に困ることはありません。
夕暮れ時、弊社所有のテナントビル『表町アルバビル』に虹がかかりました。
表町アルバビルは、岡山県民の9割以上が知っている『天満屋百貨店』の向いに建っており、『県庁通り』に面しています。
県庁通りとは、イオンモール岡山前から西川緑道公園、中山下、表町商店街、岡山県庁前を経る岡山中心部の東西を貫く主要道路です。
表町アルバビルは、旧館と新館があり、旧館は表町商店街に面しています。
新館は満室ですが、旧館はテナント募集中!!!です。 物件詳細はクリック→ 3階 ・ 501 ・ 502
デパート接続型バスターミナル(天満屋バスターミナル)まで徒歩1分という好立地で、
地下街、商店街アーケードを通じて行けば、雨に濡れずに建物へ行くことができるのも利点です。
路面電車も、東方面『県庁通り』徒歩2分、西方面『郵便局前』徒歩3分、北方面『城下』徒歩5分で、
表町商店街やロフト、クレドビルなど商業施設に囲まれたエリアとなっており、集客であれば知名度に困ることはありません。